ジャカルタ

【インドネシア ジャカルタ旅行】価格はいくら?格安航空券失敗しない選び方

ジャカルタ旅行

アフターコロナ、仕事やレジャーで海外に行く計画を立てている方も多いはず。

現在は外国人の入国規制が行われているインドネシア。考えるより解禁が早まるのではと思われていましたが、7月に入り新型コロナウイルス感染症の数も増えつつあります。

そんな中でも、出かけたくてウズウズしている方も多いと思います。

インドネシアの主要都市ジャカルタに年数回出張していた私が、格安航空券を探すちょっとしたコツなどをご紹介します。

ジャカルタ旅行のベストシーズンはいつ?

インドネシアの首都ジャカルタは熱帯性気候で、雨季(11~4月)と乾季(5~10月)に分かれています。

乾季の5月から10月は湿度も低く過ごしやすい気候なのでジャカルタ旅行のベストシーズンと言えるでしょう。

雨季の11月から4月は雨季にあたるためスコールが降ります。ただ日本の梅雨のように一日中降り続くわけではないのでこの時期に訪れても問題はありません。

ジャカルタは1年を通して旅行には適しています。

じゃあ、安い時期はいつ?

ジャカルタ旅行 スカルノハッタ空港

旅は、やはりベストシーズンに出かけたいものです。しかし、航空券の料金は需要と供給のバランス。みんなが行きたいときには高くなります。

オトクにリーズナブルな旅を楽しみたいなら、そのあたりの研究が必要ですね。総合比較サイトのスカイスキャナーでは、ジャカルタへのフライトが最も安い月は7月です。

ジャカルタ旅行 Air代金

正月明けやゴールデンウィーク前後などと同様に7月は夏休みを前に、一時的に旅行者が少なくなってしまうため供給とのバランスが崩れ、安価なると考えられています。

狙い目はこの7月が最適かもしれません。しかも、この時期は乾季のため突然スコールの心配も不要です。

ジャカルタ行き往復航空券の料金相場は約7万円

年間平均:約 ¥70,600
最も安い月:7月 約 ¥58,770 (平均より -17% 安い)
最も高い月:4月 約 ¥87,536 (平均より +24% 高い)

出典:https://www.skyscanner.jp/

エコノミークラス・大人1名あたりの往復運賃。価格の情報は2018年1月1日から2020年1月1日の間のスカイスキャナーの検索データをもとに計算しています

ジャカルタ行き航空券

ジャカルタの空の玄関口というとスカルノハッタ国際空港です。

ジャカルタの中心部からは25㎞ほど離れているので広大な敷地に3つのターミナルがあり、ハブ空港としての役割を果たしています。

普通の飛行機(FSC)

インドネシア旅行 ガルーダインドネシア航空

出典:https://www.garuda-indonesia.com/jp

インドネシアへの直行便がある航空会社は、JAL日本航空、ANA全日空、ガルーダインドネシア航空になります。

こちらの航空会社はフルサービスキャリア(FSC)と呼ばれ、機内持ち込みの手荷物はもちろん、受託手荷物や機内食までが料金に含まれています。なので初心者にはオススメです。

LCC格安航空

ジャカルタ旅行 AirAsia

LCCのインドネシア行き直行便は就航していません。経由便しかないので旅慣れていないと少し大変かもしれません。

LCCはローコストキャリアと言うぐらいなので、サービスがない代わりに安い料金で航空券を提供する仕組みになっています。

LCCを使って費用を抑える

最低限のサービスでもいい、経由便を使って多少時間がかかっても、できる限り安く現地まで行きたいという人にはLCCがオススメです。

ただし、気をつけたいのが欠航になった場合など。基本的には同じ航空会社でないと振替してもらえないので柔軟な対応は期待できません。

また「乗り継ぎはご自身で」ということもしばしば。何があっても動じないココロの強さが必要です。

総合比較サイトで検索

ジャカルタ旅行 スカルノハッタ空港まず、総合比較サイトで検索します。今回はスカイスキャナーを例に取り上げていきます。
HIS、エアトリ、エクスペディアなどの予約サイトの料金を一度にまとめて比較できるサイトです。

ジャカルタ旅行 スカイスキャナー料金

出典:https://www.skyscanner.jp/

ピンポイントで旅行する日程が決まっているなら、その日を入力します。特に日程は関係なく安い日にちで探すのなら、マンスリーでその月全体の金額を表示すると便利です。

FSCとLCCの価格の違い

ジャカルタ旅行 AirAsia普通の飛行機FSCと格安航空LCCではどのくらいの価格差があるのでしようか。2020年10月出発で検索してみました。

FSC直行便
ANA(全日空)      \73,429
JAL(日本航空)      \73,778
ガルーダインドネシア航空 \81,170

FSC経由便
チャイナエア  \44,408(台北経由)
Cathay Pacific \51,841(香港経由)
エバー航空   \59,531(台北経由)
大韓航空    \64,028(ソウル経由)
アシアナAir   \64,194(ソウル経由)

LCC
エアアジア ¥35,460(バンコク経由)

経由便ではありますがLCCの最低価格エアアジアの35,460円とFSCの最高価格のガルーダインドネシア航空81,170円を比べると、なんと45,000円以上の差があります。

これだけの差が出てしまうと、少しぐらい大変でもLCCを使いたくなります。

インドネシア旅行 JALインドネシア旅行 ガルーダインドネシア航空 インドネシア旅行 チャイナエアインドネシア旅行 エバー航空ジャカルタ旅行 大韓航空ジャカルタ旅行 アシアナ

出典:https://www.skyscanner.jp/

航空会社の公式サイトで価格確認

ジャカルタ旅行 AirAsia

出典:https://www.airasia.com/en/gb

総合比較サイトで検索したら、公式サイトで価格の差や税金、手数料などの諸費用について確認します。

スカイスキャナーからすぐに申し込みもできますが、私は一旦公式サイトで条件を確認しています。

航空会社により微妙に違う機内に持ち込める荷物の重さや数、受託手荷物のルールなどを確認します。安いチケットを買ったつもりが空港で追加料金を支払うことになったら、割安感が失われてしまいます。

航空代金を安くするなら経由便

ジャカルタ旅行 キャセイパシフィック航空

安さを求めるのであれば経由便の検討もするべきです。

今回の検索で大健闘しているのがCathayPacific。普通の飛行機(FSC)でありながら、この価格は素晴らしいかもしれません。

時間に余裕があり、経由地で冒険気分を楽しみたいなら経由便はオトク航空券かもしれません。

オトクな航空券はエアアジア!

今回最安値だった航空券は、タイのドンムアン空港を拠点とする格安航空会社「タイ・エアアジア X 」とインドネシアのジャカルタを本拠地とする「インドネシア・エアアジア」のミックスでした。

ジャカルタ旅行 エアアジア

経由便で気を付けたいのが、出発地の空港カウンターですべての航空券を発券してくれるかどうか。今回のように同じエアアジアでも微妙に会社が違うと発券されない可能性があります。

また、受託手荷物についても注意が必要です。最終目的地まで運んでくれるのか、いったん経由地で出されてしまうのか。

ジャカルタ旅行 Air

私が以前利用したときは、経由地滞在が24時間以上になってしまったので最終目的地までの航空券は発券されませんでした。

航空券が発券されないので、もちろん荷物も預かってもらえず一旦経由地で受け取るハメになりました。

何事も経験と許容できれば、後にはいい思い出になるでしょう。

失敗したくない人のために

アフターコロナでやっと行けるインドネシア旅行。そんな大切な旅行を失敗したくありませんよね。

一人ならまだしも、家族や恋人が一緒ならなおさらです。

旅の計画を手助けしてくれるサイト紹介

ジャカルタ旅行 

自分の行きたいところ、やりたいことをすべて伝えれば、あなたにぴったりの旅行プランを提案してくれるお助けサイトがあるんです。

このサイトに今回の旅を問い合わせれば、希望する複数の旅行会社すべてに要望が伝えられます。

また、旅行費用をあらかじめ伝えておけば、予算内、あるいは近い価格帯で収まるように各旅行会社があなたの旅の提案してくれます。

ただ単に安いでなく、充実した旅を納得価格で予約したい方はお問い合わせいただくのもいいかもしれません。

旅の計画をお手伝いしてくれるサイト

ABOUT ME
はやし よしかつ
はじめまして。さすらいの旅ブログ管理人 はやしよしかつ です。 仕事で旅に出る機会も多く、これまで国内外問わず色んなところに出没してきました。 現在はコロナで、しばらくお休みですがAfterコロナ・Withコロナになれば再開できるでしょう。それまでは充電期間です。 そんな感じで世界を?いや、アジアを股にかけ、旅をとおして培った人生感や、こんな時代を生き抜くためのノウハウなどをお伝え出来ればと思っています。 そして、このブログを見た人が、自らの人生に有益な効果をもたらす旅に出かけることを願って毎日書いています。

旅の計画をお手伝いしてくれるサイト紹介

タイ旅行 旅のススメ

自分の行きたいところ、やりたいことをすべて伝えれば、あなたにぴったりの旅行プランを提案してくれるお助けサイトがあるんです。

このサイトに今回の旅を問い合わせれば、希望する複数の旅行会社すべてに要望が伝えられます。

また、旅行費用をあらかじめ伝えておけば、予算内、あるいは近い価格帯で収まるように各旅行会社があなたの旅の提案してくれます。

ただ単に安いでなく、充実した旅を納得価格で予約したい方はお問い合わせいただくのもいいかもしれません。

▼旅の計画をお手伝いしてくれるサイト▼

もちろん海外旅行保険も忘れずに

タイ旅行

旅の初心者が忘れがちなのが海外旅行保険です。また、案外気楽に考えて未加入のまま旅に出かけたりしてしまいます。

例えば「夕食後ホテルに向かうバスに乗車する際に転倒。大腿骨頸部骨折と診断され28日間入院・手術。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添い医療搬送。500万円余りの治療費がかかった」なんて実例があります。

日本国内の医療保険は適用されないので、正直言って、全て実費で負担するとなるとキビシイ状況ですよね。

かといって、起こるかわからい病気やケガに備え、3泊4日の海外旅行保険に加入しようとすると1万円ぐらいの費用がかかってしまうので、リーズナブルな旅行がしたい方には負担が大きいのが現実です。

そんな悩みを解決してくれるのが、年会費無料で海外旅行保険にも加入できるエポスカードです。

海外旅行保険が自動付帯、年会費無料のエポスカードを持っていれば、万が一の時の安心感も得られ、それでいて割安感も感じられます。

海外旅行保険付帯 年会費無料エポスカード



エポスカード アイキャッチ
【エポスカード】海外に行くなら必携クレカ 海外旅行保険が自動付帯!ちょいちょい海外旅行に行く人でも、実はあまり海外旅行保険に加入していないんです。 これは3泊4日の海外旅行でも保険に加入しようとす...